コンプレッサーとフィールドメカニクスを背景にしたBCDリングのフィギュア

BCD - 排出ガス削減・ロッドリング

ガス漏れを減らし、寿命を延ばす

効率アップと漏れガス削減

ピストンロッドパッキンは、レシプロコンプレッサーから発生する排出ガスの主な原因です。パッキング内のリングは、動作中のピストンロッド周囲のガスを密封し、シリンダーからガスが漏れるのを防ぎます。従来のパッキンリングは2枚1組で動作し、互いの隙間をカバーする構造ですが、それでもリング間には微細なガスの逃げ道が残り、漏れが発生する可能性があります。

当社の排出ガス削減・パッキンリング(BCD)は、コンプレッサー運転中のピストンロッドのガス漏れを防ぎます。最大で70%の漏れ削減により、漏れガスを大幅に減らすことが可能です。2つのリングを1つに統合することで、従来の2リング設計に伴う欠点や信頼性の問題を解消。主要なセグメントがピストンロッドをシールし、摩耗を補償するための隙間を形成します。BCDにより、メンテナンス間隔が延長され、早期摩耗によるダウンタイムもなくなります。その結果、材料コストを削減しつつ、環境保護にも貢献する設計となっています。

BCDリング設計

従来のリングをBCDに交換することで、メンテナンス間隔を延ばすことができ、さらに何よりも漏れガスを大幅に削減できました。これにより、環境保護という目標に一歩近づくことができます。

イギリス、製油所

機能原理と設計上の利点

排出ガス削減・パッキンリングは、接触圧力を低減するために圧力均衡溝を採用しています。主要なセグメントがピストンロッドをシールし、摩耗を補償する隙間を形成します。キャップセグメントは、軸方向と半径方向をシールし、圧力の均等化を実現。これにより、製品寿命全体を通じて高い効率性が保証されます。また、スリムな設計により摩擦が低減され、発熱や摩耗も抑えられます。さらに、従来の圧力パッキンよりも短く設計されています。

BCD - 排出ガス削減・ロッドリング概要:
優位点
  • ガス漏れを大幅に削減し、環境を保護
  • 最大70%のガス漏れ低減により、厳しい排出基準への適合とガス損失の低減を実現
  • 低摩擦抵抗設計により、エネルギー消費を抑え、水冷が不要になる場合も
  • 摩耗の低減により、信頼性と寿命の向上
  • リング交換が容易で、メンテナンス作業を簡素化
技術データ
ダウンロード
BCD - 排出ガス削減・ロッドリング

カタログ

今すぐダウンロード
PDFファイル 
- 121 KB
BCD - 排出ガス削減・ロッドリング

パンフレット レターフォーマット

今すぐダウンロード
PDFファイル 
- 241 KB

どのようなご用件でしょうか?

ご不明点やご相談がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

最新ニュースをお見逃しなく!

ホルビガーのコンプレッション製品およびサービスに関する最新ニュースやアップデートをお届けします。ぜひ、下記よりご登録ください。

サブスクライブ